プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
りきせつ【力説】
力説する emphasize; lay [put] emphasis [stress] ((on))
思いやりの大切さを力説した
He emphasized [stressed] the importance of consideration for others.
市場の開拓が先だと力説した
He insisted that opening up new markets should come first.
日本語の解説|力説とは
力説する emphasize; lay [put] emphasis [stress] ((on))
思いやりの大切さを力説した
He emphasized [stressed] the importance of consideration for others.
市場の開拓が先だと力説した
He insisted that opening up new markets should come first.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...