加熱

日本語の解説|加熱とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かねつ【加熱】

heating

加熱する heat

牛乳を加熱する
heat milk

このかきは加熱してから食べてください
Please cook these oysters before eating them.

加熱処理

〔金属などの〕heat-treatment

加熱処理する heat-treat

加熱処理済み
〔食料品が〕precooked

加熱炉

a heating furnace

非加熱血液製剤

unheated blood products

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む