プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
たすけだす【助け出す】
save; rescue
人を火の中から助け出す
save a person from a fire
捜索隊が吹雪で山小屋に閉じ込められた登山者を助け出した
The search party rescued the climbers who had been stranded in a mountain hut by the blizzard.
日本語の解説|助け出すとは
save; rescue
人を火の中から助け出す
save a person from a fire
捜索隊が吹雪で山小屋に閉じ込められた登山者を助け出した
The search party rescued the climbers who had been stranded in a mountain hut by the blizzard.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...