勿体ない

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もったいない【×勿体ない】

❶〔惜しい〕wasteful

水をそんなに流してはもったいない
「How wasteful [What a waste] to let the water run like that!

❷〔過分である〕

私のような者にはもったいないおほめの言葉です
Your praise is more than I deserve./I don't deserve such words of praise.

彼女の立派な料理は彼にはもったいない
Her fine cooking will be wasted on a man like that.

❸〔恐れ多い〕

そんな所に仏像を置いてはもったいない
It is a sacrilege to put a Buddhist image in such a place.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む