プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ます【升・×枡】
❶〔計器〕a measure
液体用[穀物用]升
a liquid [dry] measure
米を一合升で計る
measure rice with a one-go measure
宝石を升で計るほど持っている
She has a heap of jewels.
❷⇒ますめ(升目)
❸〔劇場などの升席〕a box (seat)
❶〔計器〕a measure
液体用[穀物用]升
a liquid [dry] measure
米を一合升で計る
measure rice with a one-go measure
宝石を升で計るほど持っている
She has a heap of jewels.
❷⇒ますめ(升目)
❸〔劇場などの升席〕a box (seat)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...