取って置く

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とっておく【取って置く】

❶〔確保する〕keep; hold; reserve; save; hold in reserve

席を取って置きました
〔予約して〕I have reserved a seat for you./〔物などを置いて〕I've saved a seat for you.

出発2時間前まで航空券は取って置きます
We will hold the ticket until two hours before flight time.

❷〔別に保存する〕

この日のために取って置いたものです
I have set [put] this aside (especially) for today.

❸〔蓄える〕

将来のためにそのお金は取って置いたら
Why don't you keep [save] the money for the future?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android