プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
とっかかり【取っ掛かり】
証拠が少なくてこの事件の取っ掛かりをつかめない
With so little evidence, it is hard to know where to begin work on this case.
取っ掛かりが分かればこの計算は簡単だ
This calculation is easy if you know where to start.
証拠が少なくてこの事件の取っ掛かりをつかめない
With so little evidence, it is hard to know where to begin work on this case.
取っ掛かりが分かればこの計算は簡単だ
This calculation is easy if you know where to start.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...