取り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とり【取り】

❶〔取ること〕

借金取り
〔事〕collecting bills [money owed]/dunning/〔人〕a bill collector

人気取りをする
play to the gallery/「make a bid for [try to gain] popular favor

人気取りにあんなことをやったまでだ
He did it just as a publicity stunt.

❷〔寄席の最後の番組〕the last and most popular act;〔出演者〕the star performer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む