取り巻き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりまき【取り巻き】

one's followers

取り巻き連中

〔手下〕followers;〔従者〕attendants;〔引き立て目当てにへばりつく人〕hangers-on;〔総称〕one's entourage [&scripta_grave;ːntur&scripta_acute;ːʒ|&openo_grave;n-]

取り巻きが悪い
The people around him are 「no good [to blame].

女王気取りで大勢の取り巻きを連れて歩いている
Accompanied by a crowd of admirers, she struts around like a queen.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む