取り扱う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりあつかう【取り扱う】

❶〔扱う〕treat; handle

本を丁寧に取り扱う
handle books with care

その問題を取り扱った本がある
There is a book that deals with the problem.

うちでは酒類は取り扱っていません
We do not sell liquor.

ここでは外国小包は取り扱っていない
Overseas parcels are not accepted here.

❷〔応待する〕treat; handle

人をまるで子供みたいに取り扱う
He treats me as if I were a child.

丁寧に取り扱う
deal with a person politely

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む