取り持つ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりもつ【取り持つ】

❶〔仲立ちをする〕

テニスが取り持つ縁で彼らは親しくなった
Playing tennis brought them together.

日本が両国間の和平を取り持った
Japan mediated the peace agreement between the two countries.

女を取り持つ男
a procurer/a pimp

❷〔世話する〕

親切にも息子の就職を取り持ってくれた
He was so kind as to use his influence in getting a job for my son.

❸〔応対する〕treat; entertain

客を取り持つのがうまい
He is good at entertaining guests.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む