取り組み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりくみ【取り組み】

❶〔試合〕a match ((between))

今日の好取り組み
the most interesting match(es) today

横綱同士の取り組み
a match between two yokozunas

❷〔対処〕

学校側のいじめ問題に対する取り組みはいつも手ぬるい
The measures taken by school authorities against bullying are always too half-hearted.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む