取り締まる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりしまる【取り締まる】

❶〔管理する,監督する〕manage, control;〔指揮する〕command

会社を取り締まる
control a company

母が家事万端を取り締まっている
The entire house is run by my mother./My mother manages [oversees] all household affairs.

船長は船と乗組員を取り締まる
A captain commands his ship and its crew.

❷〔規制する〕control; regulate; enforce ((a law))

暴走族を厳重に取り締まる
keep motorcycle gangs under strict control

違反建築を取り締まる
crack down on violations of the Building Standards Act

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む