取り込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりこむ【取り込む】

&fRoman1;

❶〔取って中に入れる〕

洗濯物を取り込む
take [bring] in the washing

❷〔取って自分のものとする〕

与党は野党が長年主張してきた軍縮を政策に取り込んだ
The ruling party has co-opted the disarmament issue, long a part of the opposition's agenda.

&fRoman2;

❶〔不正に金品を取る〕

彼は会社の金を取り込んだ
He embezzled the company's money.

❷〔人の機嫌を取る〕please; flatter

社長に取り込んで専務になった
He became managing director by currying favor with the president.

❸〔ごった返す〕

彼の家は今取り込んでいる
Everything is 「in a state of confusion [topsy-turvy] at his house right now.

❹〔忙しい〕

ただいま取り込んでいますので後にしていただけますか
We are very busy right now. Could you make it later?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む