受け身

日本語の解説|受け身とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うけみ【受け身】

❶〔守勢〕the defensive

受け身になる be [act] on the defensive

上司の鋭い質問に受け身になった
He was put on the defensive by his boss's biting questions.

❷〔消極的〕passiveness; passivity

人生は受け身になったら負けだ
With a passive attitude one can never succeed in life.

彼は何をするにも受け身だ
He never does anything on his own initiative.

❸〔柔道などで〕ukemi; a defensive fall

受け身に回る
counter with a defensive fall

❹〔文法で〕the passive (voice)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android