口元・口許

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くちもと【口元・口許】

口元に笑みを浮かべて
with a smile about one's mouth

口元をぎゅっと結んだ
He 「closed his mouth [pressed his lips together] tightly.

彼女は口元が愛らしい
She has a cute mouth.

軽蔑(けいべつ)したような微笑が彼の口元に浮かんだ
A smile of disdain played about his lips.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む