可笑しがる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おかしがる【笑しがる】

be amused ((at, by));《俗》 be tickled ((at, by))

子供たちは彼の話をとてもおかしがった
The children were greatly amused [tickled] at [by] his story.

それを見て皆は涙が出るほどおかしがった
We all laughed (and laughed) at it till tears came into our eyes.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む