吸い込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すいこむ【吸い込む】

breathe in; inhale

彼は新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んだ
He took [drew] a deep breath of fresh air.

毒ガスを吸い込んで死んだ
He died from inhaling poison gas.

乾いた地面は雨をたちまち吸い込んだ
The dry ground absorbed [soaked up] the rain at once.

川に流れる浮き葉は渦に吸い込まれた
The leaves floating down the stream wereswallowed up by [sucked into] the whirlpool.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む