吹き飛ぶ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふきとぶ【吹き飛ぶ】

&fRoman1;〔吹き飛ばされる〕be blown away [off];〔粉々に〕be shattered, be blown into bits

台風で屋根がわら[雨戸]が吹き飛んだ
「Our roof tiles [Our shutters] were blown off [away] by the typhoon.

衝突で車のガラスが吹き飛んだ
The windshield was shattered by the collision.

&fRoman2;〔心配などが消えてなくなる〕

僕の懸念はその知らせで一挙に吹き飛んだ
All my anxiety vanished immediately at the news.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android