味気ない

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あじけない【味気ない】

〔面白くない〕dull, insipid;〔退屈な〕boring

味気ない会話
「an insipid [a boring] conversation

(型にはまった)味気ない生活をする
be (stuck) in a rut

人生が味気ない
My life is dull./I'm bored with life.

味気ないやつだ
He is a bore.

味気ない会社勤めを続けている
I'm continuing the dreary round of office work.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android