呼び水

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よびみず【呼び水】

&fRoman1;〔ポンプの誘い水〕

ポンプに呼び水をする
prime a pump

&fRoman2;〔きっかけ〕

あの音楽家の亡命が呼び水になって多くの知識人が他国に亡命した
Encouraged by that musician's defection, many intellectuals sought refuge in other countries.

彼の質問が呼び水になって多くの質問が出た
His question roused [led] the audience to ask many other questions.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android