喜び・悦び

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よろこび【喜び・悦び】

❶〔喜ぶこと〕(a) joy, (a) pleasure

彼女は喜びに震えた[喜びで胸がいっぱいだった]
She trembled [was filled] with joy.

ジャズを聞くのが私の最大の喜びだ
Listening to jazz is my greatest pleasure.

彼の成功は私にとって大きな喜びです
His success makes me very happy.

それを聞いて喜びもひとしおだ
Nothing could please me more than to hear that.

一人で喜びをかみしめていた
He was savoring his happiness all by himself.

喜びを率直に表した
He showed his joy quite openly.

村中が喜びにわいた
The whole village was bubbling with joy.

❷〔めでたいこと〕

彼の家では娘の結婚,息子の大学卒業と喜びが続いた
In his family happy events, such as his daughter's marriage and his son's graduation from college, occurred one after another.

❸〔祝意〕congratulation;〔祝いの言葉〕congratulations(▼通常複数形で用いる)

喜びの手紙
a letter of congratulations

友達に結婚の喜びを述べるため電報を打った
I sent a telegram to a friend to congratulate him on his marriage.

新年のお喜びを申し上げます
Happy New Year!

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android