嘗める・舐める

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なめる【×嘗める・×舐める】

&fRoman1;

❶〔舌で〕lick;〔液体を〕lap

犬は皿のものをきれいになめつくした
The dog licked the plate clean.

猫が水をなめている
The cat is lapping up the water.

子供が棒つきキャンデーをなめている
The child is sucking on a lollipop.

彼はその女をなめるように見た
His eyes roved amorously over the woman.

彼は孫娘をなめるようにかわいがった
He doted on his granddaughter.

❷〔味わう〕

ソースをなめてみる
taste [take a taste of] the sauce

なめたら苦かった
It tasted bitter.

&fRoman2;

❶〔経験する〕

世の辛酸をなめた人のみが書ける本だ
It is a book that could be written only by a man who has tasted [experienced] the bitter side of life.

慶応チームは苦杯をなめた
The Keio team was defeated.

❷〔火が〕

火はあっというまに教会をなめ尽くした
The flames 「licked up [devoured/consumed] the church in no time.

猛火は町をなめつくした
The raging fire burned down the whole town.

❸〔ばかにする〕

なめんなよ
Don't think you can make a fool of me!

彼はよく人をなめた態度をとる
He often acts as if he 「holds all other people cheap [thinks nothing of other people].

彼をなめてはいけない
You must not underestimate [underrate] him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む