回り諄い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まわりくどい【回り×諄い】

roundabout;《文》 circuitous

回りくどい言い方をする
speak in a roundabout way

回りくどい説明
a circuitous explanation

回りくどい言い方はやめてくれ
Get to the point./Stop beating around the bush.

肝心な問題に入りたくなくて,まわりくどい話を続けた
Reluctant to come to the point, they kept talking around the subject.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む