坊ちゃん

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぼっちゃん【坊ちゃん】

&fRoman1;〔他人の息子〕 ((a person's)) son;〔男児〕a boy

お宅の坊ちゃんはおいくつですか
How old is your son?

(ジョン)坊ちゃん,もう寝る時間ですよ
It's time you went to bed, John.(▼英語では名前をいうのが普通)

&fRoman2;〔未経験な世間知らずの男〕a greenhorn

坊ちゃん坊ちゃんした男
a man who is still wet behind the ears

あんなお坊ちゃんなんかだますのはわけない
It is easy to deceive a greenhorn like him.

君は坊ちゃん育ちだね
You know nothing of the world.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む