垂れ流し

日本語の解説|垂れ流しとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たれながし【垂れ流し】

&fRoman1;〔大小便の〕垂れ流しをする be incontinent;〔小便を〕wet [piss (in)] one's pants;〔大便を〕soil [shit (in)] one's pants(▼piss, shitは人前で慎しむ卑俗な言葉)

&fRoman2;〔出しっぱなしにすること〕

し尿を川に垂れ流しする
let raw sewage flow into a river

有毒廃水の垂れ流しをする
discharge toxic waste water untreated

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android