プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
とる【執る】
❶〔行う〕
事務を執る
do office work
軍隊の指揮を執る
command an army
彼は山田氏に紹介の労を執ってくれた
He took the trouble to introduce me to Mr. Yamada.
❷〔執筆する〕
彼はいくつかの雑誌に筆を執っている
He writes for several magazines.
❶〔行う〕
事務を執る
do office work
軍隊の指揮を執る
command an army
彼は山田氏に紹介の労を執ってくれた
He took the trouble to introduce me to Mr. Yamada.
❷〔執筆する〕
彼はいくつかの雑誌に筆を執っている
He writes for several magazines.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...