場当たり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばあたり【場当たり】

❶〔人気取りの〕claptrap;〔ギャグ〕a gag

場当たりをねらっている
He is playing to the gallery.

❷〔その場の思いつき〕

場当たりな答弁[政策]
a haphazard reply [policy]

彼はいつも場当たりな返事をする
He always answers 「off the top of his head [off the cuff].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む