売り付ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うりつける【売り付ける】

彼は私にこの絵を途方もなく高く売り付けた
He fobbed [palmed] off this picture on me for an exorbitant price./He 「got me to buy [sold me] this painting for a ridiculously high price.

彼女に大学祭の切符を5枚売り付けられた
She talked me into buying five tickets for the college festival.

彼は売り付けるのがうまい
He is an effective salesman.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む