大きい・大きな

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おおきい・おおきな【大きい・大きな】

&fRoman1;

❶〔物のかさがある〕big, large;〔背が高い〕tall;〔かさの大きい〕bulky

大きい人[町]
a big person [town]

大きい建物
a large building

大きいサイズの婦人服
a large-size [《米》 queen-sized] dress(▼ 《米》 男物は king-sized)

息子は父親よりも大きい
The son is taller [bigger] than his father.

大きい包み
a bulky package

とてつもなく大きい部屋
「a huge [an enormous] room

❷〔数が多い〕

100より大きい数
a number higher [larger/bigger] than one hundred

今,大きいお金しか持っていないんだ
I haven't got any change.

❸〔音量がある〕loud

声が大きい
have a loud voice

そんなに大きい声を出すな
Don't shout like that.

テレビの音が大きい
The television is too loud [noisy].(▼noisyはうるさい)

❹〔年長である〕

いちばん大きい兄
one's oldest [eldest] brother

太郎は次郎より三つ大きい
Taro is three years older than Jiro.

❺〔成長している〕

つつじがずい分大きくなった
The azalea has grown a lot.

大きくなったら何になるの
What are you going to be when you grow up?

&fRoman2;

❶〔規模・程度がはなはだしい〕

大きな期待
high hopes

大きな希望[悲しみ]
a great hope [sorrow]

大きい事業[企画]
a large-scale undertaking [project]

大きい失敗
a big [terrible] mistake

大きい抵抗にあった
We met fierce [stiff] resistance.

作物に大きい被害をもたらした
It caused great [serious/severe] damage to the crops.

大きな借金を抱えている
I'm deeply in debt.

相手チームに大きく負けた
Our opponents beat us by a wide margin./We were badly beaten by our opponents.

そのニュースは大きく報道された
The story was given extensive coverage.

この会社は年々大きくなっている
The company is expanding year by year.

❷〔大げさである〕

大きいことを言う
talk big

「東大なんかストレートで入ってみせるさ」「お,大きく出たね」
“I'm going to get into Tokyo University on the first try.”“Huh! Listen to you talk.”

❸〔威張る〕

態度が大きい
He is haughty./He has a supercilious manner.

❹〔気持ちなどが大きい〕

彼は心が大きい
He is big-hearted [broad-minded/generous].

給料が入ったら気が大きくなった
After getting paid I felt quite well-off.

❺〔重大である〕

この回に1点取ったのは大きい
The run we scored in this inning 「has great weight [is very important].

これは我が社にとって大きい問題だ
This is a serious [crucial] problem for our company.

大きなお世話

「It's none [None] of your business.

大きな顔

勝ったからって大きな顔をするな
Don't be puffed up just because you won.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android