天麩羅・天婦羅

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てんぷら【天×麩羅・天婦羅】

❶〔揚げもの〕tempura; deep-fried fish and vegetables

説明
Tempura is a signature Japanese dish of seafood and vegetables which are coated in batter and then deep-fried. These ingredients are served fresh from the fryer, along with a warm dipping sauce. Tendon, the abbreviated word for “tempura donburi,” is a large bowl of rice topped with tempura.(意訳:代表的な日本料理の一つ.魚介類や野菜に小麦粉を水で溶いた衣を付け,油で揚げる料理.揚げたてを温めたつけ汁につけて食べる.また,ご飯の上にのせて食べる「天丼」もある)

えびのてんぷら
a deep-fried shrimp

てんぷらの衣
a coating/〔油で揚げる前の〕batter

&fRoman2;

❶〔うわべだけでごまかしたもの〕

てんぷらの金時計
a gold-plated watch

てんぷら学生
a bogus student

❷〔高く打上げた打球〕a (high) fly (ball)

てんぷらそば

(a bowl of) buckwheat noodles with fried shrimps (and vegetables) in soup; tempura soba

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む