プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふるいおこす【奮い起こす】
人を無気力状態から奮い起こす
rouse [arouse] a person from his languor
私は勇気を奮い起こして校長の部屋をノックした
Mustering [Summoning/Plucking] up all my courage, I knocked at the principal's door.
人を無気力状態から奮い起こす
rouse [arouse] a person from his languor
私は勇気を奮い起こして校長の部屋をノックした
Mustering [Summoning/Plucking] up all my courage, I knocked at the principal's door.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...