奮った・振るった

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふるった【奮った・振るった】

❶〔変わった,突飛な〕extraordinary

ふるった格好
an extraordinary [odd/eye-popping] appearance

ふるった考え[計画]
an original idea [plan]

❷〔すばらしい〕splendid;〔気の利いた〕smart

そのパーティーはなかなかふるっていた
That was quite a party.

彼の演説はなかなかふるっていた
His speech was certainly quite original.

そいつはふるっている
That's capital [smart].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む