家畜

日本語の解説|家畜とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かちく【家畜】

a domestic animal;〔牛〕cattle(▼複数扱い);〔総称〕livestock

家畜を飼育する
raise livestock

家畜の群れ
a herd of cattle

家畜市

a livestock market

家畜商人

a cattle [livestock] dealer

家畜飼料

feed;〔まぐさ〕fodder

家畜伝染病予防法

the Domestic Animal Infectious Diseases Control Law

家畜泥棒

cattle-rustling;〔人〕a cattle thief;《米》 a rustler

家畜病院

a veterinary hospital; a hospital for domestic animals

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android