小切手

日本語の解説|小切手とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こぎって【小切手】

a check,《英》 a cheque

持参人払い小切手
a check payable to the bearer on demand

横線[支払保証]小切手
a crossed [certified] check

1万円の小切手
a check for 10,000 yen

不渡り小切手
a bad check

旅行者用小切手
a travelers' check

小切手で支払う
pay by check

小切手を書く
「make out [write] a check

小切手を振り出す
issue [draw] a check

小切手を現金に替える
cash a check

彼の小切手が支払いを拒絶された
His check bounced.

偽造小切手を使う
pass a forged check

小切手に裏書する
endorse a check

小切手帳

《米》 a checkbook,《英》 a chequebook

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android