少なからず

日本語の解説|少なからずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すくなからず【少なからず】

その話を聞いて私は少なからず驚いた
I was not a little surprised to hear the story.

私どもは少なからずあなたのご配慮のおかげをこうむっています
We owe a great deal to your kind consideration.

この本には少なからず事実の誤りがある
There are quite a few factual errors in this book.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む