少なからず

日本語の解説|少なからずとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すくなからず【少なからず】

その話を聞いて私は少なからず驚いた
I was not a little surprised to hear the story.

私どもは少なからずあなたのご配慮のおかげをこうむっています
We owe a great deal to your kind consideration.

この本には少なからず事実の誤りがある
There are quite a few factual errors in this book.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む