少なくない

日本語の解説|少なくないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すくなくない【少なくない】

この国では100歳を越す人も少なくない
In this country 「there are quite a few centenarians [centenarians are not rare].

急患で夜半に起こされることが少なくない
Not infrequently, I am called in the middle of the night to attend to emergency cases.

彼は人が良過ぎて損をしている点が少なくない
He frequently loses out because he is too good-natured.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む