居座る・居坐る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いすわる【居座る・居×坐る】

❶〔動かずにそのままいる〕stay on;〔留任する〕remain 「in one's position [in office](▼officeは公職)

梅雨前線が太平洋岸に居座っている
The seasonal rain front is lingering along the Pacific coast.

内閣交代後も3人の大臣は居座った
Three ministers remained in office after the Cabinet reshuffle.

❷〔相場で〕be unchanged

居座り戦術

居座り戦術を使う
employ sit-down tactics

居座り相場

a stable price

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む