差し支える

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さしつかえる【差し支える】

❶〔支障がある〕

飲み過ぎると明日の仕事に差し支えますよ
If you drink too much, it'll interfere with your work tomorrow, you know.

そう言っても差し支えないと思います
I think I can [may] safely say so.

❷〔支障を来たす〕

彼は毎日の衣食にも差し支えるような生活をしている
He lacks even the basic necessities of everyday life.

このスキャンダルは昇進に差し支えるだろう
This scandal will be an obstacle to his promotion.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む