プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さしあし【差し足】
❶〔忍び足〕
抜き足差し足で歩く
tiptoe/walk stealthily
❷〔競馬で〕
あの馬は差し足が鋭い
That horse puts on a tremendous spurt when it overtakes other horses.
❶〔忍び足〕
抜き足差し足で歩く
tiptoe/walk stealthily
❷〔競馬で〕
あの馬は差し足が鋭い
That horse puts on a tremendous spurt when it overtakes other horses.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...