プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さしこみ【差し込み】
❶〔差し込むこと〕insertion
さし込みページ
〔雑誌などの〕an insert
❷〔電気のプラグ〕a plug;〔コンセント〕an outlet
❸〔胸・腹の激痛〕a sharp [griping] pain
腹に差し込みが来た
She had 「a sharp pain in her stomach [《口》 the gripes].
❶〔差し込むこと〕insertion
さし込みページ
〔雑誌などの〕an insert
❷〔電気のプラグ〕a plug;〔コンセント〕an outlet
❸〔胸・腹の激痛〕a sharp [griping] pain
腹に差し込みが来た
She had 「a sharp pain in her stomach [《口》 the gripes].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...