巻き上げる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まきあげる【巻き上げる】

&fRoman1;

❶〔巻いて上げる〕

スクリーンを巻き上げる
roll up a screen

ホース[コード]をリールに巻き上げる
roll 「a hose [a cord] onto a reel

ウインチで巻き上げる
winch up

❷〔ほこりなどを〕

風がほこりを巻き上げた
The wind raised [stirred up] the dust.

&fRoman2;〔奪い取る〕

金を巻き上げる
〔強要・ゆすりによって〕extort money from a person/〔だまして〕cheat a person of his money/swindle money out of a person/〔甘言で〕wheedle money out of a person

どうやってあいつの書類を巻き上げようか
How shall I get the papers away from him?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む