巻き込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まきこむ【巻き込む】

&fRoman1;〔巻き入れる〕

彼は車輪に巻き込まれた
He was caught under a wheel.

ボートは波に巻き込まれた
The boat was caught [engulfed] in the waves.

群衆の渦に巻き込まれた
I was drawn into the throng of people.

&fRoman2;〔引き入れる〕

彼をけんか[論争]に巻き込んだ
We involved him in our quarrel [dispute].

犯罪[陰謀]に巻き込まれる
be implicated in a crime [plot]

戦争に巻き込まれる
be dragged [drawn] into a war

彼は派閥争いの渦に巻き込まれた
He was entangled [caught up] in factional strife.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む