広範

日本語の解説|広範とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうはん【広範】

広範な 〔範囲が広い〕broad, extensive;〔包括的な〕comprehensive;〔影響などが〕far-reaching

広範な研究分野
a broad area [field] of research

地震の被害は広範にわたった模様だ
The earthquake seems to have caused 「extensive damage [damage over a wide area].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む