店内

日本語の解説|店内とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てんない【店内】

the inside of a shop [《米》 store]

店内には二人客がいた
There were two customers in the store.

店内に入る
go [step/walk] into a store

店内の飾りつけ
the interior decoration of a shop

店内放送

an announcement over a store's 「public address [P.A.] system

デパートの店内放送で迷子が見つかったと伝えていた
They announced on the department store's P.A. system that a stray child had been found.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む