座る・坐る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すわる【座る・×坐る】

&fRoman1;〔腰を下ろす〕sit down

どうぞお座りください
Do sit down./Take your seat(s), please.

このソファーに3人座るのは無理だ
Three people can't sit on this sofa./This sofa can't seat three people.

老人は床に座っていた
The old man sat on the floor.

子供はピアノに向かって座った
The child sat down at the piano.

きちんと座りなさい
Sit up straight.

座ったままでどうぞ
Please keep your seat(s)./Please don't stand up.

父はどっかと椅子(いす)に座った
My father dropped [《口》 flopped] into a chair.

校長は得意気に椅子に踏ん反り返って座っていた
The principal sat back proudly in his chair.

&fRoman2;〔地位に付く〕

彼の死後ようやく社長の椅子に座った
I finally 「became president of the company [gained the post of president] after his death.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む