引き伸ばす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきのばす【引き伸ばす】

❶〔引っ張って伸ばす〕stretch;〔金属を伸ばす〕draw out

ゴム[布]を引き伸ばす
stretch rubber [cloth]

金を引き伸ばして箔(はく)にする
beat gold into foil

針金をごく細く引き伸ばす
draw out the wire until it is very thin

❷〔話・文章を〕

彼は話をだらだらと引き伸ばした
〔長引かせた〕He dragged out his speech./〔内容を薄めた〕He watered the story down.

❸〔水などを加えて〕

この糊(のり)は濃すぎるので少し引き伸ばしたほうがよい
This paste is too thick. You'd better thin it down.

スープに水を加えて引き伸ばす
dilute soup with water

❹〔写真を〕enlarge

引き伸ばした写真
「an enlarged [a blown-up] photograph

写真を実物大に引き伸ばす
make a life-size enlargement of a photograph

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android