引き取る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきとる【引き取る】

&fRoman1;

❶〔返品などを受け取る〕take back;〔紛失物などを受け取る〕claim

売れ残った雑誌を引き取る
take back the unsold magazines

そのスーツケースは引き取る人がなかった
No one claimed the suitcase.

❷〔世話をする〕

孤児を引き取って育てる
take charge of [take in] an orphaned child and bring him up

&fRoman2;

❶〔退去する〕leave

どうかもうお引き取りください
Will you leave us alone, please!

❷〔死ぬ〕

安らかに息を引き取る
die [breathe one's last] peacefully [calmly/quietly]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む