引き受け

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきうけ【引き受け】

〔仕事・責任の〕undertaking;〔手形などの〕acceptance;〔債券・株式などの発行の〕underwriting;〔品質・内容などの,特に文書による〕a guarantee

引受拒絶

〔手形の〕nonacceptance; dishonor

引受銀行

an accepting bank

引受済み手形

an acceptance

引受手形

an accepted [acceptable] bill

引受手数料

an underwriting fee

引受人

〔手形の〕an acceptor;〔社債・株式の〕an underwriter;〔保証人〕a guarantor, a surety [ʃúərəti]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android