引き回す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひきまわす【引き回す】

❶〔ぐるりと引く〕

ベッドの周囲にカーテンを引き回した
We drew a curtain around the bed.

❷〔連れ回す〕

彼は東京中を引き回してくれた
He took me around Tokyo.

山車を町中引き回した
They paraded floats around the town.

❸〔指図して動かす〕

彼はいいように引き回されている
He is being led (around) by the nose.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む